9/15(木)セカンドライフセミナー/敬老の日SP~鎌倉プリンスホテル


《参加無料》昼食のお弁当・お茶付のセミナーで これからの暮らしを考えよう
参加無料昼食のお弁当・お茶付
相談や質問も気軽にできるイベントです 人生100年時代。これからの人生を自分らしく、豊かな生き方をするためのヒントがつまったセミナーが開催されます。基調講演と健康やシニアの住まいに関する情報が収集できるセミナー、協賛会社のブースなど楽しい毎日を過ごすノウハウを知ることができるセミナー・イベントです。午前の部 セミナー①「元気なうちに考える“住まい”のはなし」9:50~12:00
A.基調講演「元気なうちに考える“住まい”のはなし~老後はだれと どこで暮らしたいですか?~」9:50~(50分)

井上康子さん
アロマプランニング代表取締役
「元気なうちに考える“住まい”のはなし」をテーマに、社会福祉士でファイナンシャルプランナーの井上康子さんがシニアの住まいのあり方について語ってくれます。楽しくわかりやすい語り口に定評のある井上さん。人それぞれに異なる住まいへの価値観を「だれと どこで暮らしたいか」を軸に自分に合った老後の住まいを考える基礎を教えてくれます。
井上康子さんプロフィール:アロマプランニング代表取締役。社会福祉士、不動産コンサルタント技能登録者。安心できる老後の情報提供などのセミナー講師のほか、メディアへの出演、執筆活動も行う。

B.「介護付有料老人ホームの紹介」10:50~(30分)

シマダリビングパートナーズ
葉山うみのホテルサービスレジデンス 施設長森本絵美さん
富士山と相模湾の大パノラマを望む“ホテルのような”シニアの住まい「葉山うみのホテルサービスレジデンス」の紹介。これからの暮らしを考える選択肢のひとつとして施設の特徴を、自身が介護福祉士でもある施設長の森本さんが詳しく解説してくれます。★ブースでは無料個別相談も受け付けています

C.「不動産売却のコツと最新情報」11:30~(30分)

小田急不動産㈱
藤沢店 副店長日原稔之さん
宅地建物取引士・相続マイスターAdvancedである、住まいの専門家が住み替え時の不動産売却成功のコツを伝授。「理想の老後」をかなえるための講座です。★ブースでは無料個別相談も受け付けています。共催:江ノ島電鉄株式会社

昼食 お弁当をご用意しています 12:00~13:00

セミナー参加者にはお弁当を1人1個お配りいたします。 午前の部・午後の部の休憩時間にセミナー会場を開放いたします。 会場で昼食をお召し上がりの際は黙食・マスク会食をお願いいたします。 ※上記時間以外は使用できません。お弁当はお持ち帰り頂くことも可能です。※写真は会場イメージです。
午後の部 セミナー②美術品の正しい継承・売却 13:10~14:00
後悔のない美術品の相続、売却や修復の業者選び

創業30年東京・京橋にギャラリーを構える加島美術は美術館や国内外のコレクターに日本美術の優品を紹介してきました。 今回のセミナーでは、美術品正しい相続方法や市場価値を知る方法、売却や修復にあたっての優良な業者の選び方などを、多くの巨匠たちの作品に触れ、美術品とお客様との橋渡しをしてきた主任の蝦名さんが解説します。講 師:加島美術/営業主任 蝦名(えびな)清一さん ★ブースでは「美術品の無料査定・買い取り相談会」実施。作品持ち込み、または作品画像の持参を(20分)〈要事前予約〉
午後の部 セミナー③人生100年時代の健康体力づくりのすすめ 14:10~15:00
シニア世代向け健康指導と自宅でもできる簡単なエクササイズ

江の島アイランドスパ
ウエルネス コンディショニング サービス
健康運動指導士安生 守さん
「100歳まで自分の足で歩く」いつまでも健康でいたい人のための運動プログラムを実施している「江の島アイランドスパ」。今年6月にシニア世代向けの健康増進事業「ウエルネス コンディショニング サービス」をスタート。「えのすぱ」ならではの温水プールや天然温泉を利用した健康法と最新マシントレーニングを施設専属の理学療法士や運動指導士が指導する本プログラムの紹介。さらに、有酸素・筋力増強・バランス強化を取り入れた、自宅でもできる簡単なエクササイズを教えてくれます。★ブースでは「健康相談」を実施。カラダの悩みを聞き、運動や健康増進に関するアドバイスをしてくれます(1人10分程度)

Lien編集部 セミナー事務局/フリーダイヤル0800-1700-255(㈱サンアン内 10:00~17:00/土日祝休み) 【予約時の必要事項】1.聞きたいセミナー①~③、2.氏名、3.〒住所、4.電話番号をオペレーターに伝えてください
セカンドライフセミナー~敬老の日スペシャル~
日時:2022年9月15日(木) 9:30~16:00(最終入場15:30) 会場:鎌倉プリンスホテル バンケットホール七里ヶ浜 >>>アクセス・シャトルバス時刻表はこちら 定員:各30名 電話での申込みは
Lien編集部 セミナー事務局/フリーダイヤル0800-1700-255(㈱サンアン内 10:00~17:00/土日祝休み) 【予約時の必要事項】1.聞きたいセミナー①~③、2.氏名、3.〒住所、4.電話番号をオペレーターに伝えてください 主催:Lien編集部 セミナー事務局(㈱産案 横浜 ☎045-680-1091) ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。【来場者へのお願い】入場時の検温・手指消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンス、体調不良時・濃厚接触者の来場自粛【スタッフ・会場内対策】定期検温、手指消毒、マスク(フェイスシールド)着用、体調管理の徹底、共有部分の定期的な消毒、消毒液・検温機の設置、飛沫防止パーティション設置※申し込みいただいた個人情報は、イベント招待状の送付及び協賛各社からの案内送付に使用します。了承の上、申し込みを。