湘南・鎌倉エリアのフリーペーパー
地元・おでかけ情報を発信する生活情報紙

名/あなたの資産を守る!ー税金のプロによる「賢く守る・学ぶ・資産防衛セミナー」のご案内

あなたの資産を守る!税金のプロによる「賢く守る・学ぶ・資産防衛セミナー」あなたの資産を守る!税金のプロによる「賢く守る・学ぶ・資産防衛セミナー」

▼お申し込みフォームへ移動▼

“知らなかった”はもったいない!

金融所得課税に、贈与税、タワマン税制など、変わりゆく税制に対応し、私たち個人の資産形成の仕方も上手く変えていかなければなりません。

賢く守る術がある!

富裕層の資産に特化し、多くの実績を持つ税理士と、高所得者、富裕層を多く顧客に持つ資産形成アドバイザーによるオンラインセミナーを開催します!

対象

最新の税務情報を知りたい方自分の資産(親の資産)を守りたい増やしたい方

セミナーのご紹介 ■日時/2023年5月16日(火)18:00-19:00 ■配信/ZOOM

テーマ1:「個人向け税務の変遷と、資産の防衛・資産形成で気をつけるべき制度」
税理士法人レンディング 木下 勇人

税理士法人レディング
税理士・公認会計士・宅地建物取引士・不動産鑑定士

木下 勇人

2003年/監査法人トーマツ名古屋事務所 フィナンシャル・ソリューションズ部、相続・事業承継専門部署、2005年/税理士法人トーマツ(現 デロイト トーマツ税理士法人)、2008年/公認会計士 木下事務所(現 木下勇人公認会計士事務所)開設、木下勇人税理士事務所開設、2009年/税理士法人レディング開設、代表社員税理士就任
税理士(登録番号:第111031号、東京税理士会 京橋支部所属)、公認会計士(登録番号:第22223号、日本公認会計士協会 東海会所属)、宅地建物取引士、不動産鑑定士第2次試験合格

テーマ2:「クライアントの事例ご紹介」
株式会社マネースマート 西尾オフィス 岡田 裕明

株式会社マネースマート 西尾オフィス
MDRT成績資格 TOT終身会員
岡田 裕明

愛知県岡崎市の信用協会でキャリアをスタート。営業や内勤で中小企業融資を担当。企業の経営者および県民を守る事が第一と一念発起し、2000年に生命保険業界へ転職。顧客のリスクマネジメントに総合的に判断できる地場の乗合代理店として、富裕層・企業経営者をサポートしている。 生命保険の提案だけではなく、地元の士業や金融機関とチーム組成し、総合的に顧客を支援する業務に従事しており、保険業界でごく一部の限られた成績を残した営業マンに付与されるMDRT成績資格TOT会員であり、MDRT代理店会 会長および、TLC愛知県部会長を務めた経歴を持つ。

セミナーは参加無料です。
お申し込み後、お申し込みいただいたメールアドレス宛にZoomミーティング【参加用URL】をお知らせいたします。 開催当日にお知らせしたZoomミーティングのURLへアクセスいただくとご参加いただけます。PC、スマホ、タブレットでの視聴が可能です。

[共催]
株式会社マネースマート ロゴ

株式会社 マネースマート 西尾オフィス(旧社名 株式会社 保険相談センター)
〒445-0063 愛知県西尾市今川町東新田18 TEL/FAX:0563-65-8215
Home Page:hoken-sc.com/store/233

楽天インシュアランスプランニング 株式会社 ロゴ

楽天インシュアランスプランニング
株式会社
〒107-0062 東京都港区南青山二丁目6番21号 楽天クリムゾンハウス青山
Home Page:hoken.rakuten.co.jp/

本セミナーは株式会社マネースマートと楽天インシュアランスプランニング株式会社による共同開催のセミナーとなります。株式会社マネースマートがセミナー内容の企画、開催、運営を行います。本セミナーのご案内は楽天インシュアランスプランニング株式会社が行いましたが、セミナー申込み時の個人情報を取得することはありません。※「株式会社マネースマート」は4/1より「株式会社保険相談センター」が社名変更したものです。

申し込みフォーム

    お名前*必須 姓:  名:
    お名前フリガナ*必須 姓:  名:
    年齢*必須
    住所*必須

    郵便番号(半角数字)


    都道府県

    市区町村


    番地・マンション名・部屋番号

    電話番号*必須 - -
    メールアドレス*必須
    確認のためもう一度ご入力ください。
    自由記入
    (講師へのご質問など)

    【主催・企画・運営】株式会社 マネースマート 西尾オフィス(旧社名 株式会社 保険相談センター)/〒445-0063 愛知県西尾市今川町東新田18 TEL/FAX:0563-65-8215 Home Page:hoken-sc.com/store/233

    ■個人情報保護に関する基本方針

    株式会社 マネースマート(以下、弊社)は、個人情報保護の重要性とお客様の信頼に基づく責任を十分認識し、個人情報について厳正・適切なお取扱いを行うことを宣言します。

    ■【法令等の遵守】

    弊社は、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令、関係各省庁のガイドラインなどを遵守して、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。

    【従業員教育】

    弊社は、個人情報の取扱いが適正に行われるよう従業員への教育・指導を徹底します。

    【個人情報の利用目的】

    弊社は,お客様の個人情報について,以下の業務遂行に必要な範囲で利用致します。 ①弊社が取り扱う損害保険,生命保険,及びこれらに付帯・関連するサービスの提供 ②その他,保険・住宅・年金・社会保険等に関する相談業務をはじめ,保険代理店が営むことができる業務及びこれらに付随する業務(今後取扱いが認められる業務を含む。) なお,弊社は,お預かりした個人情報について,お客様からの利用停止のお申し出がない限り,保険契約の追加,契約更新等の際にも,引き続き利用させていただくことがあります。(弊社がお預かりしておりますお客様情報にご変更点等が生じましたら,お早めにご連絡ください。) 上記の利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面などにより通知し、又は弊社のホームページ(URL:http://www.hoken-sc.com)などにより公表します。 弊社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、それぞれの会社のホームページ(下記)に記載してあります。 《生命保険会社》 アフラック生命保険株式会社 エヌエヌ生命保険株式会社 ソニー生命保険株式会社 オリックス生命保険株式会社 日本生命保険相互会社 大同生命保険株式会社 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 アクサ生命保険株式会社 SOMPOひまわり生命保険株式会社 ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社 第一生命保険株式会社 第一フロンティア生命保険株式会社 メットライフ生命保険株式会社 マニュライフ生命株式会社 ジブラルタ生命保険株式会社 FWD生命保険株式会社 明治安田生命相互会社 チューリッヒ生命保険株式会社 メディケア生命保険株式会社 ネオファースト生命保険株式会社 大樹生命保険株式会社 《損害保険会社》 AIG損害保険株式会社 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 損害保険ジャパン株式会社 セゾン自動車火災保険株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 セコム損害保険株式会社 楽天損害保険株式会社 キャピタル損害保険株式会社

    【個人情報の取得】

    弊社は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。

    【個人データの安全管理措置】

    弊社は、取り扱う個人データの漏洩、滅失又はき損の防止、その他個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程などの整備及び実施体制の整備など、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するための適切な措置を講じています。具体的な安全管理措置については以下の通りです。 ① 基本方針の策定 当社は,個人データの適正な取扱いの確保のため,「関係法令・ガイドライン等の遵守」,「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定しています。 ② 個人データの取扱いに係る規律の整備 当社は,取得,利用,保存,提供,削除・廃棄等の段階ごとに,取扱方法,責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定しています。 ③ 組織的安全管理措置 当社は,個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに,個人データを取り扱う従業員及び当該従業員が取り扱う個人データの範囲を明確化し, 法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。 また,個人データの取扱状況について,定期的に自己点検を実施するとともに,他部署や外部の者による監査を実施しています。 ④ 人的安全管理措置 当社は,個人データの取扱いに関する留意事項について,従業員に定期的な研修を実施しています。 また,個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。 ⑤ 物理的安全管理措置 当社は,個人データを取り扱う区域において,従業員の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに,権限を有しない者による個人データの閲覧を 防止する措置を実施しています。 また,個人データを取り扱う機器,電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに,事業所内の移動を含め,当該機器,電子 媒体等を持ち運ぶ場合,容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。 ⑥ 技術的安全管理措置 当社は,アクセス制御を実施して,担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。 当社は,個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

    【個人データの第三者への提供】

    弊社は,法令で定められた場合を除き,事前にご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。

    【個人情報の委託先管理】

    弊社は,個人情報の取扱いの全部又は一部を,利用目的の達成に必要な範囲において,委託する場合があります。その場合,委託先において安全管理措置が適切に講じられるよう,必要かつ適切な監督を実施いたします。

    【個人情報の共同利用】

    お客様からご提供頂いた個人情報につきましては,お客様への各種商品やサービス等に関するご提案やご案内,また,グループとしての経営管理等の適切な遂行のために,下記共同利用者の範囲内で共同利用させて頂くことがございます。

    <共同利用者の範囲>

    ① 弊社グループ会社 ・ 株式会社 家計の総合相談センター ・ 株式会社 住宅相談センター ・ 株式会社 相続相談センター ・ 社労士法人 年金相談サービス ・ 税理士法人 税金相談センター ② 弊社に保険募集人を出向させている出向元企業 ③ 弊社と共同募集を行っている保険代理店 ④ 弊社と提携する個人代理店

    <共同利用者の範囲>

    住所,氏名,電話番号,メールアドレス,ご相談受付票等に記載された情報,及び寄せられたご意見,ご評価等に記載された情報

    <個人情報の管理について責任を有する者の名称>

    顧客情報管理責任者(執行役員 脇本幸拓)

    【センシティブ情報のお取扱い】

    弊社は,要配慮個人情報ならびに労働組合への加盟,門地,本籍地,保健医療及び性生活(これらのうち要配慮個人情報に該当するものを除く)に関する情報(以下,「センシティブ情報」といいます。)については,法令・諸規則に定められた場合のほか,取得,利用又は第三者提供を行いません。 また,適切な業務運営を確保する必要から,センシティブ情報を取得,利用又は第三者提供する場合には,ご本人から同意を得るものとし,厳正な取扱いを行います。 ※保険商品の提案など「業務遂行上必要な範囲」において,お客様に保健医療に関する情報などのセンシティブ情報の提供を求める場合がございます。

    【見直し・改善】

    弊社の個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。

    【個人情報保護法に基づく保有個人データの開示、訂正、利用停止など】

    個人情報保護法に基づく保有個人データに関する開示、訂正又は利用停止などに関するご請求については、ご請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで手続きを行います。保険会社や他社の保有個人データに関しては当該会社に対してお取次ぎいたします。弊社の保有個人データに関し、必要な調査を行った結果、ご本人に関する情報が不正確である場合は、その結果に基づいて正確なものに変更させていただきます。手続きを希望される方は、下記お問い合わせ窓口までお申し付けください。

    【個人データの安全管理措置】

    弊社は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。

    【アクセスログについて】

    弊社は、当ウェブサイトの利用傾向分析等の目的でアクセスログ・ファイルを使用しますが、個人を特定することのできる情報を収集するために利用することはありません。

    【Cookieについて】

    当ウェブサイトでは、Cookieを使用しております。 Cookieとは、お客様が特定のウェブサイトにアクセスされた際、ウェブサーバからご利用端末に、一定のデータファイルを送付、保存しておく仕組みです。Cookieは、匿名情報として統計的な分析に利用される場合や、お客様を識別する情報と関連付ける場合があります。お客様のブラウザの設定により、Cookieの利用を拒否できることができますが、その場合当ウェブサイトで使用できる機能が制限される可能性がありますのでご了承ください。

    【リンクについて】

    当ウェブサイトは、いくつかの外部サイトへリンクされている場合があります。リンク先のホームページの内容について、弊社は責任を負うものではありません。

    【お問い合わせ・ご相談・苦情へのご対応】

    弊社は、個人情報の取扱いに関するご相談・苦情に迅速に対応します。 ご連絡先は下記のお問い合わせ窓口となります。また、保険事故に関する照会については下記お問い合わせ窓口のほか、保険証券記載の保険会社の事故相談窓口にもお問い合わせいただくことができます。なお、ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、ご対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。 お問い合わせ先 【 名称 】株式会社 マネースマート 西尾オフィス(旧社名 株式会社 保険相談センター) 【 所在地 】名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル11階 【 電話 】0120-875-875(受付時間) [10時~18時] 【 E-mail 】info@hoken-sc.com 【 URL 】http://www.hoken-sc.com

    【受付代行】㈱産案
    ※ご記入頂いた個人情報は主催者からの、参加用URL送信のほか各種のご案内送付に使用いたします。ご了承の上お申し込み下さい。

    上記当社のプライバシーポリシーに同意の上、確認画面に進み「参加申し込みをする」ボタンをクリックしてください。