湘南・鎌倉エリアのフリーペーパー
地元・おでかけ情報を発信する生活情報紙

2/27(木)ミナカ小田原で開催/セカンドライフセミナー~シニアの住まい選び編~

セカンドライフセミナー セカンドライフセミナー
2025年2月27日(木)、ミナカ小田原で「セカンドライフセミナー」を開催! 公益社団法人全国有料老人ホーム協会・大野茂弘さんの基調講演のほか、もしもの時の介護付き施設が出展。費用は?サービスは? など気になることを直接相談できるチャンス! 自分で決められる今だからこそ、高齢者向け住宅について考えてみませんか?気軽にご参加を!
相談や質問も気軽にできるイベントです

《参加無料》シニアの住まい選びセミナーで これからの暮らしを考えよう


◎セカンドライフセミナー in 小田原
~シニアの住まい選び編~

日時:2025年2月27日(木)

12:30開場・13:00開演(13:30終了予定)
会場:ミナカ小田原 コンベンションホール タワー棟4F
小田原駅東口直結 徒歩約3分 小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原4階
>>>アクセスはこちら

参加無料コーヒー付き

〈開催内容〉

シニアの暮らしの専門家による講演
さまざまなタイプのシニア施設の紹介
●協賛社による個別相談ブース など

申し込み方法
web:「参加予約はこちら」ボタンをクリック。またはFAX・お電話で
FAX:03-5652-7167
電話: フリーダイヤル0120-57-0049
(事務局・㈱サンアン 10:00~17:00/土日祝休み)

第1部/13:00~14:00「シニアの暮らしの専門家による講演」

元気なうちに考える!「高齢者向け住宅への住み替え」
公益社団法人全国有料老人ホーム協会 大野茂弘さん

大野茂弘さん
公益社団法人全国有料老人ホーム協会 事業部・課長

シニア向け施設を知りつくした専門家の意見が聞ける

「人生100年」と言われる昨今、65歳を過ぎても変わらず自宅で元気に暮らす方々が多くいらっしゃいます。一方で長寿化によって、介護に関わる問題も増加しています。看護・介護現場の経験者でもあり、ほとんどの有料老人ホームが加盟する「全国有料老人ホーム協会」でシニア向け住宅の現状を見てきた大野さんが「高齢者の住み替え」について教えてくれます。これからの日々の暮らしをアクティブに過ごすためにも、事前に知って備えておくことで、自分や周囲の不安を解消しましょう。

セカンドライフセミナー/元気なうちに考える“住まい”のはなし 「弱ってからでは人任せ、自分の要望は叶わない」まずは元気なうちに自分のことを考えてみましょう。

第2部/14:00~「さまざまなタイプのシニア施設の紹介」

元気なうちから介護が必要になった場合まで、具体的に施設のことが分かる
どのような設備やサービスを行っているのか、日常の生活例など、各施設ごとに細かい説明が聞けます。

介護付有料老人ホーム
・湯河原〈ゆうゆうの里〉
介護付有料老人ホーム
・サンシティ神奈川
住宅型有料老人ホーム
・葉山うみのホテル サービスレジデンス
セカンドライフセミナー/さまざまなタイプのシニア施設の紹介

ティータイム・個別相談 15:10~

自分のことにあてはめて相談できる

セミナー後には各施設のブースで相談や質問ができます。
「自分の場合はどうなるの?」そんな疑問に個別に説明や相談に乗ってくれます。各家庭によって様々な選択肢があるので、自分のケースとして相談してみてください。

セカンドライフセミナー~シニアの住まい選び編~開催概要

小田原会場
日時:2025.2/27(木)12:30開場/13:00開演
会場:ミナカ小田原 コンベンションホール タワー棟4F
>>>アクセスはこちら
主催:セカンドライフセミナー実行委員会(㈱産案)


電話での申込みは

フリーダイヤル
0120-57-0049

受付時間:10:00~17:00/土・日・祝日休み
セカンドライフセミナー実行委員会・事務局/㈱産案


【予約時の必要事項】❶氏名 ❷〒住所 ❸電話番号 ❹年齢 ❺参加人数 ❻申し込み番号(何を見て応募したか)、をオペレーターに伝えてください
主催:セカンドライフセミナー実行委員会(㈱産案)
後援:公益社団法人 全国有料老人ホーム協会
協賛:一般財団法人 日本老人福祉財団(湯河原〈ゆうゆうの里〉/株式会社ハーフ・センチュリー・モア(サンシティ神奈川)/シマダリビングパートナーズ(株)(葉山うみのホテル サービスレジデンス)

※応募いただいた個人情報は、イベント招待状の送付および協賛社からの各種案内送付に使用します。ご了承の上、お申し込みください。※開催内容は予告なく変更になる場合があります。