湘南・鎌倉エリアのフリーペーパー
地元・おでかけ情報を発信する生活情報紙

お口の健康コラム/vol.9「オーラルリトミック」 知っていますか?

「診療所に関わる全ての人々の健康と幸せを保つこと」を理念に予防から治療まで将来を見据えた歯科治療を行う「湘南鎌倉歯科・矯正歯科」による健康コラム。第9回は保育士・葦澤優香奈さんが担当します。

記事画像
保育士・葦澤優香奈
保育園勤務時には知らなかった口腔の知識を日々学び、実践できることにやりがいを感じています。少しでも皆さんの口腔育成のサポートになれれば幸いです。

『オーラルリトミック』は、音楽に合わせて体を動かしたり、歌いながら頬を膨らませたり息を吹いたりすることで、遊びの中から自然にお口の力を育てていく取り組みです。
楽しみながら「噛む」「飲み込む」「発音」といった大切な力が身につき、将来の歯並びや言葉の発達にもつながります。近年、普段の生活の中では、お口をしっかり動かす機会が意外と少なく、「飲み込みが苦手」「口がぽかんと開きやすい」といった姿も見られるようになってきました。そんな時に役立つのがオーラルリトミックです。

当院では口育士※の資格を持つ保育士が中心となり、お子さまが安心して参加できる環境を整えています。音楽と笑顔に包まれながら、無理なく、楽しくお口の健康づくりをしていきましょう。
さらに、年齢や発達段階に合わせてプログラムを工夫し、一人ひとりの成長に寄り添いながら継続的に取り組める点も大きな特徴です。
将来の健やかな成長や、日常生活での自信にもつながる大切な時間になります。

※口育士:子供の口周りの発達を専門的にサポートする民間資格

●診療所の2階の改装が完了しました
診療所の2階の改装が完了し、メインテナンスコーナーが増えました。明るい雰囲気の2階でも皆さまのお口の健康をサポートしていきます!

記事画像
新しくなった診療室
記事画像
カラフルで明るい内装にリニューアル
問い合わせ先Contact

公開日2025/10/22

関連記事