第4回/理学療法士・相原忠洋と思考する、身体「再生」哲学
間違ってないけど合ってない
「 これで良いのかな?」という感度
例えば、痛みやしびれなどの辛い症状があると、その改善を求めて病院、あるいは近所の施術やケアを受けに行きます。順調に行けば良いのですが、半年や1 年かけても変わらないのは、ちょっと不思議に思いませんか?
保険診療もケアや施術も、たくさん通ってもらえば儲もうかるし、患者さんも通えば安心だから通い続ける……正に“ 間違ってないけど合ってない”。これはもう違和感でしかありません(笑)。
「薄皮を剥ぐように良くなる」などと言われた際、何故そうなのかと問い正すことができるでしょうか。「これで良いのかな?」という感度が、大切な人生の浪費を回避するのに役立つはずです。
もし納得できる返答が得られないのなら、それはもう「間違っている」と判断すべき時かも知れません。

代表取締役 理学療法士 相原 忠洋
近ごろ気になる些細な不具合…それは身体が発する “小さな声”。そんな時には遠慮なくご相談ください。
理学療法士 相原さんが代表を努める「相原忠洋リジュビネーションサロン鎌倉」は理学療法士と看護師によるボディコンディショニングサロン。
医療従事者のプロとして、適切なアドバイスと施術を行っています。
「用の美」コース 「痛みケア」コース 「パーソナルリハビリ」コースなど各種コースあり。初回60分は “身体精査カウンセリング”無料です。
地域の人々の健康に寄与することも大切な役割のひとつと考え、無料の健康講座を開催するなどしています。
相原忠洋リジュビネーションサロン鎌倉 | |
---|---|
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-11-5 | Googleマップ » |
9:00~21:00 |
問い合わせ先Contact
090-3132-1173
公開日2025/08/26