
『はたらくトラック総選挙』開催!あなたの“推しトラ”に一票を!
2025年8月18日(月)から、神奈川県トラック協会が「はたらくトラック総選挙」を開催すると発表しました。特設サイトを通じて、13種類のトラックから「自分が推したい1台」を選んで投票できるこの企画。
投票者の中から抽選で105名にオリジナルグッズが当たる特典付きです。
◆開催期間:2025年8月18日(月)~10月18日(土)
◆投票方法:特設サイトより1人1票の投票制
>>>『はたらくトラック総選挙』特設サイト
◆投票対象:全13種類のトラック車種
◆賞品:投票者の中から抽選で合計105名様に以下をプレゼント
「1万円相当のトラックミニカーセットほか、
神奈川県トラック協会オリジナルグッズ詰め合わせ」
神奈川県民の2.5人に1人が トラックをカッコいいと思ったことがある!
思わず写真を撮りたくなったことがある人も

総選挙の開催に先立ち、神奈川県民500人を対象に「トラックに関する意識調査」も実施されました。
その結果、、500人中の40.8%の人が「トラックをカッコいいと感じたことがある」と回答。
「迫力がある」「役に立つ」「頼もしい」といったポジティブな評価が多数よせられました。


また、トラックが「いてくれて良かった」と感じたシーンについては、「災害時の物資輸送時」や「引越しのとき」「コンビニやスーパー、飲食店への配送時」などが挙げられました。
非常時から日常生活に至るまで、トラックが生活インフラとして広く認識されていることが明らかに。
緑ナンバーを知っていますか?
その一方で、「緑ナンバー=営業用トラック」という基本知識については認知が進んでいない結果に。
回答者のうち「意味を知っている」と答えたのはわずか38.2%にとどまり、多くの人が緑ナンバーの意味を知らないと答えています。
神奈川県トラック協会は、そうした緑ナンバーの社会的意義を広める目的も兼ねており、キャンペーンを通じて物流や運送業界の役割への理解を深めてもらうために今回の総選挙を開催しました。

調査概要
■調査地域:神奈川県
■対象者条件(サンプル数):神奈川県内在住 20~79歳 男女 有効回答数500人
■調査手法:インターネットアンケート調査
■調査期間:2025年6月20日(金)
「はたらくトラック総選挙」投票対象は全13種類のトラック!
「はたらくトラック総選挙」は2025年8月18日から10月18日まで開催。特設サイトでは、災害支援車やミキサー車、コンビニ配送車など、13車種のトラックの情報を紹介。同サイト・はたらくトラック大図鑑をまとめた『トラマガ。』に登場する実在の車両を掲載しています。
抽選であたる商品は1万円相当のトラックミニカーセット&オリジナルチョロQほか、神奈川県トラック協会オリジナルグッズ詰め合わせ。
詳細は「はららくトラック総選挙」特設ホームページにて
>>>『はたらくトラック総選挙』特設サイト https://www.kta.or.jp/toramedi/track-sosenkyo-2025/
一般社団法人神奈川県トラック協会 | |
---|---|
神奈川県横浜市港北区新横浜2-11-1 神奈川県トラック総合会館 5F | |
■加盟事業者数:約2,300社 |
公開日2025/09/03