湘南・鎌倉エリアのフリーペーパー
地元・おでかけ情報を発信する生活情報紙

今から考える「老後資金」~準備の方法・選び方~ 6/15(土)・20(木)・23(日)セミナー開催

今から考える「老後資金」~準備の方法・選び方~ 6/15(土)・20(木)・23(日)セミナー開催

老後資金づくりは時間を味方に。プロと一緒に乗り切ろう!

預けているだけでは増えない銀行預金。物価高も重なって守りだけでは老後の資金が心配・・という方も多いのでは?
高齢化社会を生き抜くミドル・シニアに向けた「これからのお金の準備」について、独立系FPが分かりやすく解説するセミナーが開催されます。

〈参加費無料〉今から考える「老後資金」~準備の方法・選び方~ 開催概要

■日時
6月15日(土)・6月20日(木)・6月23日(日)
10:00~11:30 9:45開場

■各回定員30名 ご友人同士、ご家族での参加もOK

■セミナー会場
鎌倉芸術館 会議室1
JR線「大船駅」から徒歩約10分
鎌倉市大船6-1-2
駐車場あり/有料

■参加特典
有名店のお菓子の お土産 (1組につき1個)

記事画像
写真はイメージ

■申し込みは下記電話か webで
https://www.fp-c-office.com/202406syonan

6月15日(土) 講師:新倉 摩耶(しんくら まや)さん

FP Office ファイナンシャルプランナー

記事画像
銀行にて16年に渡り実務を経験。資産運用・各種ローン、相続などの相談業務に携わってきた。また、法人オーナーや個人事業者の方の資産運用などの相談を受けていた経験があり、幅広い世帯への資産運用相談の他、不動産や相続相談についても得意とする。

6月20日(木) 講師:髙井 悠輔(たかい ゆうすけ)さん

FP Office ファイナンシャルプランナー

記事画像
大学卒業後、証券会社にて7年リテール営業に従事。延べ1000名を超える顧客に対して資産運用のアドバイスを行う。資産に対して長期的かつ中立な立場での課題解決提案が、幅広い年代から支持されている。

6月23日(日) 講師:髙屋 亮(たかや りょう)

FP Office ファイナンシャルプランナー

記事画像
住宅業界、教育業、金融機関と3つの業種を経る中、世帯へのアドバイスを人生全体で考える存在が必要と感じ、独立系FPに転身。約20年の現場経験を持つ1級FP技能士として、複雑なお金の話を身近にかみ砕いたセミナーでは個別相談依頼も多く受ける。
問い合わせ先Contact

◎FP Officeセミナー事務局 0120-527-887(月~日曜 9:00~18:00)
※「湘南のセミナーの件で」と問い合わせを
Mail:info@fpoffice.co.jp

https://www.fpoffice.co.jp/

公開日2024/05/25

関連記事