湘南・鎌倉エリアのフリーペーパー
地元・おでかけ情報を発信する生活情報紙

夏だ!!開放感満喫!! ビアガーデン特集 2024

夏だ!!開放感満喫!! ビアガーデン特集 2024

1.クラフトビール飲み放題 駅直結のビアガーデン

夏だ!!開放感満喫!! ビアガーデン特集 2024

JR横浜タワー「NEWoMan(ニュウマン)横浜」6階の屋外庭園「NEWoMan Garden(ニュウマン ガーデン)」に期間限定でビアガーデンが登場!!

駅直結のビルの上とは思えないほど植栽のグリーンと夜景が美しい憩いのスポットは、まるで南国の植物園のよう。開放感と旅気分が味わえるビアガーデンです。

記事画像

2024年4月からスタートした「800°DEGREES CRAFT BREW GARDEN(エイトハンドディグリーズ クラフト ブリュー ガーデン)」は、神奈川クラフトビールが嬉しい飲み放題。2024年10月14日(月・祝)までオープン。

記事画像
仕入れ状況により7~8タップのクラフトビールが飲み放題

厚木にあるクラフトビールの老舗「サンクトガーレン」と共同開発したオリジナルのクラフトビールをはじめ、神奈川のブリュワリーのクラフトビールが味わえます。
今年はクラフトビールだけでなく、全国各地の「クラフトサケ」や自家製の「クラフトソーセージ」など、こだわりの逸品を集めたクラフトビアガーデンです!

おすすめ! 選べる2タイプのプラン

記事画像
「モリモリプラン」
バーベキュープレート(右)には、「チャートマサラでマリネしたサーロインステーキ」や「ケイジャンラムの串焼き」などを盛り合わせています
記事画像
前菜の盛り合わせは、「いいち味噌のウフマヨ」「イカスミとジャガイモのトルティージャ」「ムール貝とサフランクスクス」など見た目も楽しいプレート

ドリンクの飲み放題に加えてフードは2つのプランがあり、「モリモリプラン」は神奈川県産の前菜の盛り合わせとバーベキュープレートが味わえるプラン。
もう一つは、飲み放題・前菜・ポテトフリットがセットになった「サクッとプラン」。

飲み放題のみを手軽に楽しむプランの場合は同6階フロア“2416 MARKET”内の店舗で購入した商品の持ち込みが可能です。

2.江ノ島シーキャンドルを眺めながら味わうイタリアンブッフェ

夏だ!!開放感満喫!! ビアガーデン特集 2024

江の島を目の前に眺めるHOTEL AO KAMAKURAでは、4階ガーデンテラスにて期間限定7日間のビアガーデンを開催します。

今年3回目を迎えるビアガーデンは、湘南エリアの地元の人やホテルの宿泊客を中心に、ファミリーやカップル、友人と一緒に楽しめる、HOTEL AO KAMAKURAの夏の風物詩。

サンセットを臨む絶景ビアガーデン オーベルジュのシェフが作るイタリアン

会場はホテル4階にあるバンケットルームとガーデンテラスを使用。涼しい屋内と開放的なテラス席が利用できます。
料理はイタリア・シチリアで腕を磨いたシェフが作るここでしか味わえないメニューをブッフェスタイルで用意。

夏だ!!開放感満喫!! ビアガーデン特集 2024
記事画像
ビアガーデンといえばまずは生ビールで乾杯ですが、ソムリエ厳選のワインや、ハイボール、焼酎など豊富なラインナップをお好みで楽しめます
記事画像
シェフの目利きで選ぶ魚介やお肉、地元で収穫された新鮮野菜を使った料理は、ビアガーデン会場内のオープンキッチンで仕上げます

目の前に広がるサンセット越しの江ノ島と富士山、ライトアップされた江の島シーキャンドル。時間を追うごとに刻々と色を変えるサンセットを眺めるHOTEL AO KAMAKURAの絶景ビアガーデンで、開放感に浸る夏の一夜を過ごしてみては。

記事画像
眼の前に江の島を臨む、鎌倉・腰越のスモールラグジュアリーホテル

【HOTEL AO KAMAKURA】
鎌倉で長年親しまれてきた「鎌倉 松原庵」が、料理と酒を心行く まで楽しめるモダンオーベルジュとして、鎌倉・腰越にオープンした「HOTEL AO KAMAKURA(ホテル アオ 鎌倉)」。
湘南の海と江ノ島目の前に望むロケーションのスモールラグジュアリーホテルです。

記事画像
2021年春にオープン。1階にはダイニングレストラン「鎌倉 松原庵 青」を併設

3.「カン」カン照りのテラスで「缶」ビールと「缶」詰を味わう「カンカンビアガーデン」


空と森が彩る空間で心弾む滞在が叶うリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」では、「カン」カン照りのテラスで「缶」ビールと「缶」詰を味わう「カンカンビアガーデン」を開催します。
ホテル最上階の「ソラノビーチ Books&Cafe」で、静岡の個性豊かなクラフト缶ビールと、生産が盛んなツナ缶をはじめとする缶詰100種が楽しめます。

記事画像
缶詰に合う個性豊かな6種のクラフト缶ビール。今年は静岡の醸造所で作られた缶ビール2種が増え、全6種類に(800円~)
記事画像
100種類の缶詰が並んだ「カンカンセラー」缶づくしの空間はまるでアート作品のよう(缶詰300円~)

NEW★クラフト缶ビールとのペアリングを楽しむ「カンカンバーガープレート」が登場

6回目の開催となる今回は、クラフト缶ビールとのペアリングを楽しむ「カンカンバーガープレート」が登場。手のひらサイズのハンバーガーは、夏らしい食材や静岡にちなんだアボカドサルサ、レモン、わさびの3種のフレーバーが用意されています。

記事画像
今年初登場となる「カンカンバーガープレート」(3,000円)。それぞれのバーガーとのペアリングを楽しんで!
記事画像
ホテル最上階にビーチのような空間が。白砂を床一面に敷き詰めた「ソラノビーチ Books&Cafe」

静岡の味覚を堪能しつつ眼下に広がる相模湾を眺めながら、開放的な気分が楽しめるイベントです。

公開日2024/06/26

関連記事