夏本番!今から間に合う、湘南・横浜の花火大会情報2025
長くて暑い夏がやってきました。夏の風物詩と言えば花火。
今回は、これから間に合う湘南界隈で開催される花火イベントを一挙にご紹介。みなさん、楽しい夏をお過ごしください!
1.【8/4】スカイシンフォニーinヨコハマ presented byコロワイド
2.【7/18】2025年「鎌倉花火大会」
3.【8/7】三浦市市制施行70周年記念 第45回三浦海岸納涼まつり花火大会
①「みなとみらいスマートフェスティバル 2025」スカイシンフォニーinヨコハマ presented byコロワイド

「SDGs未来都市・横浜」をテーマに、横浜市・みなとみらい地区で開催される「みなとみらいスマートフェスティバル」。祭りの最後に、音と光を駆使した花火プログラム「スカイシンフォニー in ヨコハマ」が実施され、エンターテインメント性が高い花火演出で港町がより一層輝きを増す一夜になります。


打ち上げは、25分間で約2万発。そのほか、音楽ライブ、大道芸など様々なイベントが行われ、”国際都市・横浜”を盛り上げます。
開催日 2025年8月4日(月) 19:30〜19:55(開場は16:00予定・催事は17:30~20:00)
打ち上げ数 2万発
階催場所 みなとみらい21地区 臨港パーク・耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁、横浜ハンマーヘッドパーク・カップヌードルミュージアムパーク (耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁・カップヌードルミュージアムパークは花火鑑賞のみです)
※荒天中止
【みなとみらいスマートフェスティバル2025 主なイベント】
・神奈川大学吹奏楽部による演奏
・ルイス・バジェ&アフロキューバミーゴスによるジャズショー
・DJ帝による音楽ステージ
・音と花火で夜を彩る「スカイシンフォニーinヨコハマ presented byコロワイド」
※天候状況により、一部内容の変更又は中止等の可能性があります。
みなとみらいスマートフェスティバル実行委員会 |
---|
みなとみらい21地区で開催Googlemap 問い合わせ |
②2025年「鎌倉花火大会」2025年7月18日(金)

「第77回鎌倉花火大会」が2025年7月18日(金)に開催されます。鎌倉花火大会は、鎌倉夏の風物詩として 1948(昭和 23)年より始まり、今大会で 77 回目。日本一の花火師に輝いた「マルゴー」が手掛ける鎌倉の花火大会は、古都鎌倉の風情や品格を大切にした味わい深い花火です。


写真は第76回鎌倉花火大会(2024年)の様子
開催日 2025年7月18日(金) 19:20~20:10
*荒天・高波などの気象状況によって中止となる場合があります。予備日はありません
会場 鎌倉海岸(由比ヶ浜海岸、材木座海岸)
打ち上げ発数 約2,500発
主催 鎌倉花火大会実行委員会 公益社団法人鎌倉市観光協会
詳細は、随時、鎌倉観光公式ガイド(https://www.trip-kamakura.com/)などで告知されます。
鎌倉花火大会実行委員会 |
---|
事務局 鎌倉市観光協会 |
③三浦市市制施行70周年記念 第45回三浦海岸納涼まつり花火大会

神奈川県の三浦海岸で行われる花火大会は、毎年8月上旬に開催されている三浦市の夏の風物詩です。会場の三浦海岸は、京浜急行三浦海岸駅から徒歩5分という好立地。台船を使って打ち上げられる「水中孔雀」の愛称を持つ水中花火は見もの。広い砂浜に座ってゆっくり花火を見上げる解放感いっぱいのスタイルです。約2000発の花火が夜空をダイナミックに駆け上がります。


<開催概要>
日時:令和7年8月7日(木)19時30分~20時
場所:三浦海岸
主催:三浦海岸納涼まつり実行委員会
※荒天中止(荒天の場合の順延なし)
※天候予報等による開催の可否は、当ホームページ
でのみ発表します
※その他詳細は決定次第順次当ホームページにて発表します
三浦市観光協会 |
---|
問い合わせ:電話046-888-0588 |
公開日2025/07/03