第53回 「平和」を表現しながら鎌倉を行進「鎌倉平和パレード」

今年は“被爆80年”の節目の年。平和を願って、鎌倉のまちをみんなで歩きませんか
今年で6回目を迎えるこのパレードは、楽器を演奏しながら、仮装して……、思い思いのカタチで平和を表現しながら歩くイベントです(主催:みんなで鎌倉平和デー実行委員会)。市役所前広場を午後2時にスタートし、御成通り商店街、若宮大路を通って、カトリック雪ノ下教会まで行進します。解散は午後3時過ぎを予定。昨年は市長はじめ約130人が参加しました。

今年は、広島・長崎に原爆が投下されてから80年の節目の年。平和を願う気持ちがあれば、誰でも参加できます。
全国に先駆けて平和都市宣言をした鎌倉を歩いてみませんか。
予約は不要。雨天時も決行します。パレードの内容は、当日の天候により変更する場合があります。


Lien鎌倉タイアップコーナー
4月26日(土) 10:00~10:30「こまっちゃんが行く」
「みんなで鎌倉平和デー実行委員会」の上野千代さんを招いて話を伺います。
聞きのがした方はメディアプラットフォーム「Note」をご利用ください。
https://note.com/good_morning_828/
みんなで鎌倉平和デー実行委員会 |
---|
☎080-3005-5068(古城さん) |
公開日2025/04/20