深い味わいに心も溶かす スイーツの魔術師と一押しチョコレート
宝石のように心ときめくチョコレートが並ぶ、バレンタインの季節になりました。
湘南エリアの注目店で活躍するパティシエや、カカオの可能性を探究するカカオティレクターなどに、一押しのチョコと想いを聞きました。
CHOCOLATE BANK
カカオディレクター 石原紳伍さん

カカオ栽培から携わる素材への情熱
「年に一度のバレンタインは、当店のコレクションお披露目の場。
『今年はどんな新作があるかな』、そんな気持ちでご来店ください」と、カカオディレクターの石原紳伍さん。
鎌倉発祥の“CHOCOLATE BANK”代表の石原さんは、コロンビアでのカカオ栽培から加工用チョコの現地製造まで、全工程に携わるほど素材を重視。
シンプルな見た目ながら、生食感とくちどけ、香りの良さが特徴です。


topics 茅ヶ崎で、毎月1回のお楽しみ 厳選品が並ぶマルシェ開催
チョコレート工場「メゾンカカオファクトリー」(茅ヶ崎市今宿1314-1)では、毎月1回マルシェを開催。
次回3月18日(土) 8:00 ~11:00。


取材協力 CHOCOLATE BANK
メゾンカカオの姉妹ブランド CHOCOLATE BANK |
---|
鎌倉市御成町11-8(江ノ電・鎌倉駅から徒歩1分)Googlemap 10:00〜18:00 定休 月曜(祝日の場合は翌日) 0467-50-0172 http://chocolatebank.jp/ |
AMALFI DOLCE
パティシエ 辻 彩音さん

目指すは、記憶に残る洋菓子作り
湘南の海を目の前に、イタリア・アマルフィ地方の洋菓子や地元食材を取り入れたオリジナルスイーツが魅力のケーキショップ。
「華やかな見た目や味など、心まで幸せにしてくれるチョコレート。デリケートな食材に難しさもありますが、奥深さを感じています」と、若きパティシエの辻彩音さん。
「一度口にしたら恋しくなる、記憶に残るような洋菓子を作りたい」と笑顔で。


topics 彩り豊かなベリーにキュン! 今だけ限定の「アモーレ」
バレンタイン限定、ハート型のチョコケーキ「アモーレ(上写真)」(2808円4号/2/10<金>までの予約販売)。
フルーツの酸味とコク豊かなチョコが相性抜群!

取材協力 AMALFI DOLCE
湘南の海を眺めるカフェ併設 AMALFI DOLCE |
---|
鎌倉市七里ガ浜1-3-14(江ノ電・七里ヶ浜駅から徒歩2分)Googlemap 10:00〜19:00(季節により変更あり) 定休なし 0467-38-1911 http://www.amalfi-dolce.jp/ |
ラ・メゾン アンソレイユターブル
パティスリー ルミネ藤沢店
店長 近野麻美さん

非日常のスイーツで喜びを共有したい
「チョコレートなどのスイーツは、生活必需品ではありません。
だからこそ、お客さまがショーケースを眺める際や、お召し上がりの際に、笑顔になっていただけることが私の喜びです」と、パティシエ近野麻美さん(写真中央)。
華やかな色どりと味わいで、心躍る季節商品を製作。「チョコで使用しているカカオと同じ産地や風味のコーヒーと相性がよく、おいしさが引き立ちますよ」。


topics イチゴとショコラムースの限定商品 大粒“あまおう”のタルト
2/1(水)~14(火)限定で、大粒イチゴと生チョコが華やかな「あまおうとメルティ・ショコラムースのタルト」(直径16㎝・5380円)が登場。


取材協力 ラ・メゾン アンソレイユターブル
パティスリー ルミネ藤沢店
ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー ルミネ藤沢店 |
---|
藤沢市藤沢438-1 ルミネ藤沢3階(JR藤沢駅徒歩1分)Googlemap 10:00〜21:00 (土・日曜、祝日20:00まで) 不定休 0466-55-0505 https://www.la-maison.jp/ |
公開日2023/01/27